一般歯科(虫歯治療)

●歯が欠けた ●歯がしみる ●噛むと痛い
●歯ぐきが腫れた ●詰め物やかぶせ物がとれた
●歯が変色してきた

お口のトラブルでご来院されたときにもっとも重要なことは、原因を見極めることだと考えております。
そのために、当院では様々な検査機器や通常のレントゲン撮影以外にもCT撮影【トロフィーパン】を2010年より導入・2017年新機種に買い替えをしております。
何が原因で症状がでているのかを正しく判断した上で、治療方法をどうするかご提案させていただき、患者さまと一緒に考えて、ご希望に沿った治療をご提供いたします。
虫歯の中でも特に、大きな虫歯や一度治療をした歯の再治療など神経部分の処置(根管治療)は、一般的な治療器具に加え、専用の機器を用いてより良い成果をあげるよう取り組んでおります。
詰め物やかぶせ物は金属を使用した治療方法の他に、いまTVで話題の【セレック】を導入したことで、ご希望される治療の選択の幅が大きく広がりました。

口腔外科

口腔外科とは、虫歯や歯周病、不正歯列などのトラブル以外で起こる様々なお口の周囲の問題に取り組む分野です。もっとも多い治療は、親知らずの抜歯になります。
院長および副院長は、免許取得後すぐに和歌山県立医科大学附属病院の歯科口腔外に勤務し、現在はその経験を診療に生かせるよう努力しております。

<治療実績>

令和02年 骨性および水平埋伏歯の抜歯手術件数  49症例
令和01年 骨性および水平埋伏歯の抜歯手術件数  64症例
平成30年 骨性および水平埋伏歯の抜歯手術件数  61症例
平成29年 骨性および水平埋伏歯の抜歯手術件数  95症例
平成28年 骨性および水平埋伏歯の抜歯手術件数  98症例

※1 過剰埋伏歯の抜歯を含みます
※2 通常の親知らずの抜歯は含みません

また、顎関節症の診断や治療、口腔粘膜疾患(口内炎など)のレーザー治療、歯の感染からの腫れの消炎処置、のう胞(膿などの袋状のできもの)や腫瘍(良性のできものや癌など)への対応、睡眠時無呼吸症候群のマウスピース製作、金属アレルギー治療など、様々な治療を扱っておりますので、お悩みの患者様はぜひともご相談ください。

当院で治療が困難な場合、提携医療機関や日赤和歌山医療センター、和歌山県立医科大学附属病院、公立那賀病院などの2次または3次医療機関へご紹介いたします。

小児歯科

大人になってから虫歯や歯周病でお困りにならないようにするためには、子供の頃から正しいホームケアを身につけることが重要です。かかりつけ医院をつくることで、早期にトラブルを発見し対応することができ、またフッ素塗布などの予防処置をうけることで虫歯ができにくい健康な状態を維持できます。
お子様が不安なく、楽しく通院できるようにすべての治療用チェアのモニターには、子供向けアニメが見られるようになっております。また、治療が苦手なお子様には完全個室の部屋で診療をうけることも可能です。

※急患等、都合により完全個室の部屋がご予約当日に利用できない場合もございます

ホワイトニング


1、コーヒーやお茶、タバコなどの飲食や嗜好品からの変色
2、加齢による変色
3、全身疾患に由来する変色

これらの黄ばみなどの歯の変色が気になる患者さまには、ホワイトニングをお勧めします。診療室でその日のうちにできる「オフィスホワイトニング」は【ビヨンドシステム】を採用しております。また、ご自宅で継続的に行える「ホームホワイトニング」は安心の日本製品(株)ジーシーの【TiONティオン】をご提供致します。

※注:ホワイトニングが適さない場合もございますので、まずはお気軽にご相談下さい。

◆オフィスホワイトニング ★現在お取扱いしておりません★
(2回目は1週間空けて行います)
 取り扱い中止

※診療所内で行います1回約1時間程度(通常2回行います)
※場合により追加が必要な場合がございます。

◆ホームホワイトニング  上下セット(約1か月分) ¥33,000(税込)

※ご自宅で行うホワイトニングです。1日2時間(2週間)以降は相談の上ご使用いただきます。


上下マウスピース・比較用色見本・説明書・保管用コンパクト・ホワイトニングシリンジ4本(約1ケ月分)

セラミック治療 歯科用CAD/CAMシステム「セレック」CEREC

最近TVでも話題!
セラミック治療 歯科用CAD/CAMシステム「セレック」CEREC
シロナデンタルシステムズ社

歯の詰め物やかぶせ物の作製は、粘土で歯型をとり、石膏模型を作ってから工場に発注するスタイルが一般的です。「セレック」はカメラをつかって歯型と噛み合わせをとり、その場でデザインを行い、ミリングというセラミックキュープを削りだす機械をもちいて診療所内において数十分でかぶせ物を作るシステムです。
1日で型どりからかぶせ物のセットまで行えるワンデートリートメントをご提供できるようになりました。(※1)セレックの歴史は古く、1985年より研究開発がなされ、日本国内の歯科診療所においても近年、徐々に導入される医院が増えてきました。
はたなか歯科では、25年6月に大幅改良された新型ビデオ形式のカメラを和歌山県下の歯科医院で2件目となる導入(※2)を果たし、また同時に開発された新型ミリングマシンは県下初(※3)の導入となりました。
ご来院くださる患者さまに最新の医療を提供できるように常に心がけております。

セレックの詳しい説明はこちらから>>

※1 セレックは保険外診療です。
また、ワンデートリートメントには種々の条件がございますので、まずはご相談ください。
※2 以前のセレックでは、連続動画撮影ができず、単一画像・コマ撮りによる歯型とりでした。
※3 CELEC MC XL プレミアムモデル 和歌山県下初導入(平成25年夏発売・平成25年11月シロナデンタルシステムズ社調べ)

歯周病ケアと予防歯科

お口の2大病気はムシ歯と歯周病です。
日本人の場合、成人の80%が歯周病にかかっていると言われております。毎日、歯磨きしているのになぜ、多くの人が歯周病になるのでしょう。原因はプラーク(歯垢)のコントロールにあります。

プラーク(歯垢・しこう)とは??

プラークとは、食べカスと雑菌のかたまりで、食後に清掃を怠った歯や歯ぐきの汚れ部分に細菌が住みつき、繁殖したものです。このプラークが酸をつくり、歯の表面をとかしてむし歯をつくり、また毒素をつくり歯ぐきを傷つけ歯周病を起こすのです。

プラークコントロールとプロフェッショナルケア

プラークコントロールとは、むし歯や歯周病の原因となるプラークの量を減らすことです。歯磨きなど普段のケアについてのアドバイスや専門的なクリーニングを7名(平成25年11月現在)の歯科衛生士で取り組んでおり、患者さまのお口の健康づくりをサポート致します。
また、当院では【細菌数測定器】やモニターにてお口の細菌をみることのできる【位相差顕微鏡システム】で患者さまの健康状態を常に確認、記録しております。

インプラント

歯を失ったとき、おぎなうために保険治療では、ブリッジもしくは入れ歯を選択することになります。インプラントの場合、隣の歯に負担をかけずに噛み合せを再現できます。

インプラントイメージ

10

インプラント治療の流れ

11